私たち、エイプラス・プランニングは、「携わるすべての人に満足をして頂く」という理念のもと、
地域社会・お客様・社員との持続可能な関係づくりを目指しています。
小さな企業だからこそできる、人に寄り添う支援と現場に根ざした取り組みを大切にし、
日々の業務や地域貢献を通じてSDGsの達成に取り組んでいます。
具体的な取り組みとSDGs目標の関連
| SDGs目標 | 取組内容 |
|---|---|
| 目標8:働きがいも経済成長も |
若手社員の育成支援 柔軟な働き方の推進(時短・リモート・スライド勤務 など) キャリア形成のサポート(研修・資格取得支援) |
| 目標11:住み続けられるまちづくりを |
地域イベントへの協力・運営支援 地元人材の積極採用と育成 地域活性化プロジェクトへの参画 |
| 目標12:つくる責任 つかう責任 |
イベント資材の再利用・再活用の徹底 ペーパーレス化の推進(電子契約・電子請求書) 廃棄物削減と適切な分別の実施 |
| 目標17:パートナーシップで目標を達成しよう |
クライアント様・協力会社様との長期的な信頼関係の構築 共同企画・共同検証(PoC)による価値創出 サプライヤーと連携した持続可能な調達 |
今後に向けて
エイプラス・プランニングは、これからも地域社会の一員として、持続可能な未来の実現に貢献してまいります。
小さな一歩を積み重ね、関わるすべての人が笑顔になれる社会を目指します。



